募集要項
職種 | 日本語学校 日本語教師 主任 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 急募 土日祝休み 交通費支給 正社員 週休2日 |
業務内容 | 日本語学科で所属長を担っていただきます。 業務内容:専修学校の日本語学科での主任業務 進路指導、学校イベントの企画実施 講師採用及び育成、講師に対する研修及び指導(新任育成) 日本語学科の学生管理実務(授業担当シフト及びカリキュラム作成) 授業(講師業務)など 学生の割合:ネパール9割、ミャンマーとスリランカで1割 学校担当者コメント 「日本語学科には、非漢字圏(ネパール、スリランカ、ミャンマー)の学生が在籍しています。 アットホームな職場で、教職員と学生の関係は良好! 学生の満足度も高く、出席率はほぼ100%! 学生のキラキラした表情や学ぶ姿勢をSNSにて情報発信中です。 ご興味をお持ちいただけましたら、保育・介護・ビジネス名古屋専門学校 日本語学科のFacebookをご確認ください。」 ※本求人は、株式会社エール・ヴァンクールによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | 【必須】 日本語教師の資格 |
求める人物像 | 応募資格及び必要な経験等の他、経過措置期間に適宜講習又は応用試験を受けることが可能であること。 本校は、学生に寄り添った教育を目指していますので、積極的に学生と関わっていただける方で、他課の教職員ともコミュニケーションを取っていただくことができる方が望ましいです。 |
勤務体系 | 固定時間制 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件) |
就業時間 | 【勤務時間】 9:00~18:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり |
賃金 | 月給22万~41万円 (残業代は管理職手当に含む) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:試用期間6ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件) 月給:220000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 昇給あり 年2回賞与あり(前年度実績:賞与月数計2ヶ月) |
休日 | 学校カレンダーのもと休日設定 育児・介護休業取得実績あり(1年間に5日/1人) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 年間休日135日 |
必要な経験等 | 法務省に告示されている日本語教育機関において、 常勤日本語教員として3年以上の経験がある方 |
必要な免許・資格 | 以下の①~④のいずれかを満たす方 ①日本語教育能力検定試験 合格 ②日本の四年制大学を卒業且つ文化庁新基準に基づく日本語教師養成講座420時間修了者 ③大学・大学院で日本語教育科目26~45単位以上の修了者 ④登録日本語教師 合格 |
就業場所 | 愛知県名古屋市中区 |
沿線・最寄駅 | 地下鉄桜通線・鶴舞線丸の内駅 徒歩5分 |
勤務先会社名 | 保育・介護・ビジネス名古屋専門学校 |
勤務先会社本社所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-4 |
勤務先会社ウェブサイトURL | https://nagoya-college.ac.jp/ |
勤務先事業内容 | 教育 |
通勤手当 | 交通費支給あり |
応募受付電話番号 | 03-3400-0570 |
応募書類等 | 履歴書(写真付き)と職務経歴書をご用意ください |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 坂本直也 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-10-14 青山アルファビル6F |
事業内容 | 有料職業紹介(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-311249) および、人材育成・人材開発の研修支援サポート 法人従業員向け健康向上パフォーマンスアップの支援 学校法人・企業の運営サポート(広報・キャリア等) 美容健康分野 専門スキルの開発育成 |
設立年月 | 2016年10月 |
電話番号 | 03-3400-0570 |